関西人の土佐日記

生まれも育ちも大阪の関西人が高知県へ《バイクで遊ぶために》移住しました。 高知を中心に、四国のええトコやうまいモン、ツッコミ満載でご紹介していきます。

覚えていますか?自由の翼を手に入れた時の興奮を...さあ、バイクでないと出会えない景色を見に行こう。

2016年02月

普通のじゃもう満足できないアナタのための色モン バイク 『BUELL XB9R FIREBOLT』

NewlogoBuell
ありがとうsatopon1980です。ボクは16歳で中型2輪免許、18歳で大型2輪免許&普通自動車免許を取って以来、ホイホイ買って、改造して、壊して、直して、売る時には安くでしか売れんで、また買って、改造して、…(以下略)。バイク8台・クルマ5台にかけたカネのコトを考えると・・・・・・・・・さて皆さん、今回はそんなドアホなボクが痛い目いっぱい見ながらも乗ってきたマシンの数々、その中でも異彩を放つ1台をご紹介しましょう。




IMG_1876
ビューエル社XB9R サンダーボルト です。
マイナーなバイクですね。知ってる人は少ないでしょう。だってもうメーカーないんですから。(正確には98年ハーレーダビッドソンの社内ブランドになった後、終了)


ビューエルのバイクは一言で表すと『信心なくして乗れないバイク』です。

ビューエルのバイクに乗るというコトは、
ビューエルのものづくりの精神を信じること。

即ち
ビューエル教を信じて入信することと同意。


ただしそれはバイク界の常識の外にあり、異端であり異教徒扱いとなります。


では紹介して参りましょう。








gfhgjuu
ダミータンクのバイクはたくさんあります。でも、プラスチックで覆った下はエアクリでその下にちゃんとタンク置いてます。バイク設計のセオリーです。常識です。そんなんじゃないんです。ビューエルにタンクはないんです。タンクがないんでフレームの中にガソリン入れるんです。ポルナレルぐらい意味ワカランでしょ?でもそれこそがビューエルのアイデンティティ。







yjyjyjjjj
ビューエル乗りは、豪快にコケて勢いよく滑ってくとフレーム破損→ガソリン引火→火だるまになるとまことしやかに語り継がれています。でもそんなものを気にしていてはビューエル教徒と言えません。どこまでも国産SSや欧州SS勢を追っかけまわすのです。ビューエルを信じるのです。








gykukhug
エンジンオイルもスイングアームから入れます。

ビューエル教徒はとにかく液体はフレームに入れるんです。宜しいですね?









IMG_2311
エンジンはハーレー製。基本的にはあのV型ツインエンジンのフィーリングが味わえます。
流し巡行がすこぶる楽しいです。コレに比べたらキレイに回る直4は味気なく感じます。ビューエル教徒になって良かったと心からエリック・ビューエルに感謝するでしょう。








IMG_3802
最後まで針届くのかって?それは愚問です。ベースは天下のハーレーダビッドソンエンジンですよ?

260kmなんて出るワケありません!それがどうしたのですっ!テクニックさえあればどんな相手でも勝てます!信じるのです。







039 (16)
プロジェクター式ヘッドライトは暗くて夜道は走れたものではありません。でも何の問題もありません。

昼間だけ走ればよいのです。








yjyjfddd
マフラーどこにあるかわかりますか?









053 (12)
マフラーはエンジンの下までです。

後続車に「前のバイク、マフラーないっ」と焦らせてこそビューエル教徒と言えるでしょう。








049 (7)
スポーツタイプのバイクとは思えないバカでかい腰下を誇りにするのがビューエル教徒です。









058 (9)
アメリカンモーターサイクルでありながら円月輪を装備しています。リムにマウントされてるディスクを他で見たことありますか?ないならビューエルに乗って自慢しましょう。








IMG_2307
いくら国産リッターSSがコンパクトになってもこのショートホイールベースには敵わないでしょう。極端なマスの集中化こそビューエルの真髄です。でもそれがコーナーリングで威力を発揮するかは乗り手の腕次第です。
信じて突っ込み勝負を挑むのです。







DCF00060
これでビューエル教の素晴らしさがわかりましたね?

さあ、あなたもビューエル教に入信して人生を楽しむのです。




え?なんですか?


パワーない?

遅い?

マイナー過ぎる?

絶版車はいらない?

今さら空冷OHVあり得ない?

インチ工具ない?




・・・・・・・・・・・・・・・・。







fjftdhdsh
 分かりましたね?






14,15の頃からバイク雑誌を読み漁り実際に乗って得てきた知識にない、構造と走りへの考え方。こーいうのもあるんやと教えられましたワ。アクの強いバイクですがビューエルのものづくりの精神には他にない魅力があります。乗れるひとは『今』乗っとかないと後がないですよ。



fbfdhtdd
最後にもう一度言いますが、どれだけのバイクのなかだろうがビューエルは唯一無二の存在なのです。いいバイクですよ。

【高知】わざわざ行くことはない。しかし、ついでがあるなら寄ればオモシロイ場所


ありがとう、satopon1980です。昨日は土佐文旦を食べて、今日は高知龍馬マラソンを走ってきました。(ウソです)


さて皆さん、タイトルは何のことかと申しますと、要はそれだけを目指して「わざわざ行かない」、もしくは「行ってもガッカリする」場所を紹介します。

だいたい、高知県の観光スポットとして全国に知られる『はりまや橋』が『日本三大がっかり名所』ですからね。高知に来てそれだけではがっかりするけど、そうじゃないでしょ?分かりにくいですか?ボクもなに書いてるか分からんようになってきました。じゃ、始めます。




243

インパクトのある名前に負けず劣らずの由来を持つ駅です。

流刑された後醍醐天皇の息子 尊良親王が、この駅周辺の海から土佐国に来て、王を迎えた地という意味らしいです。でもただの無人駅です。周りにも何かある訳ではありません。








245

ご覧の通りでホームもかなり狭い。人がすれ違うと白線の外側です。なのに、中村へと急ぐ特急あしずり号は減速せずフルスロットルで駆け抜けていくというスリルを味わえるスポットです。(ナゼそんなに急ぐのかはコチラ

四万十川観光のついでにどうぞ。









IMG_1068

寛平ニイサン(関西人で自分がオモシロイと思ってるヤツはお笑い芸人を弟子でもないのにニイサンと呼ぶんです)が幼少期を過ごした宿毛の山奥。子供の頃この辺を走り回って遊んだことを記念?して命名されたらしいです。

寛平ニイサン、龍馬マラソン走ってほしいですね。










136

ぼーっと立ってるだけのものが多い銅像のなかでは珍しく躍動感があります。

右のお侍さんなんて柄に手をかけてますからね。斬られそうで怖いです。龍馬さんが脱藩した際に通った道にありますが、近江屋の最後はさぞ怖かっただろうなと見てて思いました。














IMG_0524
躍動感あるのをもう一つ。初めてジョン万次郎を知ったときは「ラッキーで有名なひと」というイメージでしたが、実際に土佐清水に来てみると、この辺境の地の青年が偶然と幸運とはいえ鎖国時代にアメリカに渡って、苦学して得た知識を日本に伝えた功績は大きいと感じました。現代日本においても土佐清水市は『東京から最も遠い市』らしく、辺境にもほどがあると思いました。












DSC_1445

家族連れで賑わう動物園において異彩を放つシュールな檻。

大阪ミナミを歩いてるとココ入っとけ!と思うよな動物以下の人間をよく見ましたが、高知ではまだそのテの方には出会ってません。












DSC_0389

香川県民の生殺与奪を司る早明浦ダム。バイクや自転車で走る以外は、放水してなければわざわざ寄っても印象は薄い。

カラッカラに渇水すれば、怨念たっぷりの大川村役場庁舎が見られる。その場合は激レア スポットに変身する。










IMG_5839
 わらび餠美味しいです。でも、市内からチョット行きにくい。

県外の人は桂浜のついでに、県内の人はオーガニックマーケットのついでに行くとイイです。










IMG_1867
 HIBIYA RECORDS  料理の味も店内の雰囲気もレベル高いです。女性を連れているなら寄れば喜ばれると思います。しかしおなか空いてガッツリ食べたい男性は物足らん感じになるかも知れません。

こちらも市内から離れてるからアンパンとか龍河洞のついでに寄るとイイです。











DSC_1468
 吾川スカイパークという名から想像して、何か道の駅のような観光施設でもあるのかと思われますが、何にもない原っぱです。でも、パラグライダーができます。

パラグライダーしないのであれば、ただの山奥の行き止まりです。











fghfhghg
 高知にある海遊館です。ただし、一般公開されてないので行っても何も見れません。ジンベイザメは大阪で見てください。

足摺岬に行くついでであっても寄る必要はありません。























IMG_2412

※一般開放してるんですよ。時間がだいぶ限定されてるので合わせづらいかもしれませんがジンベイザメが無料で見られるよ。南港なら2,300円もするのに凄いね。



































DSC_0206
 
県庁前です。写真で見る限り「宮崎」に匹敵する「ヤシの木と街並み」ですが期待してはいけません。

切り取り方によってはそう見えるという例。










DSC_0322

切り取り方の例をもう一つ。地中海みたいで素敵ですか?

ココだけを目指して行くと暇を持て余す旅になりますので、安芸・室戸方面へのついでに休憩に寄ってください。










DSC_0321
 あ、でもずっと眺めていても飽きないひとはいるかもってぐらいには綺麗ですよ。










IMG_4367
ココは紹介すべきか迷いました。わざわざ行く価値があるような、ないようなビミョーなラインです。各地にある「こいのぼりの川渡し」発祥はコレらしいんですけどね。今年も行ってみて、あると感じたら削除したろと思います。











UA携帯SD 131
もう安芸キャンプに1軍は来ません。ガッカリですね。2月の高知は寒いので当然ではあります。むしろなぜキャンプしてたんでしょうね。2軍の選手が不憫です。










gfgfddd
せっかくなので在りし日のスケジュールを置いておきますね。ジョー バズーカをナマで見れて幸せでした...。









IMG_4531
昔を知る人に言わせれば水路を整備してショボくなったそうです。十分綺麗ですけどね。









042 (6)
すぐ近くにある同じ名前の「ガーデンレストラン あじさい街道」とセットで行くとイイです。その時節は混んでるんでしょうけど。










IMG_8228

アホなボクには難しかった輪抜祓所。

土佐神社に詣でたらついでにくぐっておきましょう。










IMG_1178
 有名な観光スポットを外して高知を紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。

高知に住むと『河童』や『日本カワウソ』はひっそり息を潜め山奥深くにいるんじゃないかと思う風景に出会えます。このまま順調に過疎が進めば30年後には高知市内とその周辺以外は集落に戻り、変わりに自然が盛り返してくる、そうなった時、河童も日本カワウソも戻ってくるような気がします。




img_1_m

そんな高知に『わざわざ』来てみてくださいね。
 

おにぎりせんべい増量中



 

タイトルそのままです。



IMG_3382

サミット開催記念ですって。

ボクはこのカードを使われて、「虎につばさ」持ちの「銀河鉄道」「ハワイ」まであと一歩の所で・・・わかるひとにはわかりますね。





IMG_3384

伊勢市の会社とは知りませんでした。せっかくなら津市の「おやつカンパニー」もサミットに乗っかったらエエのにね。

62gなのに7g増量してるのに好感が持てます。週末の夜食にどうぞ♪



 gfdwqaxcv

「イマドキ燃費悪くてハイオク仕様でATじゃないなんてありえな~い。」な、ボクのクルマ♪


ありがとうsatopon1980です。さて皆さん、嫁の運転免許取得が近づいて参りました。(恐ろしいコトです)

それに伴い、我が家の車も買い替えになります。(ナンボ言うても聞かんとAT限定で嫁が免許取るからです)

と、いうコトで今回は我が愛車について書きます。


元々、クルマを購入したきっかけは高知移住です。大阪に住んでた頃は電車で移動してました。あとはバイクと、たまにレンタカー借りるんで不自由せんかったです。クルマ買うならバイクにカネつぎ込むゾ!という考えでしたから。




fdrrrdd

で、高知に移住を決めた際にクルマないとアカンのは容易に想像できたのでコレを買ったんです。なぜコレかって、

そりゃ安かったからです!

車検2年付きで35万円。十分です。値切って最後ハンコ押す前に希望ナンバーお願いしたりましたワ。

最大の失敗はタイトル通り、生意気にもハイオク仕様だったって事です。そして燃費も悪い(街乗りで10~11ぐらい)。高知ガソリン高いし全然安いクルマじゃなかったです。ランニングコスト悪すぎですが、故障ないのでまぁエエっかと思ってます。



fthtjkkk

安いクルマはナンボでもあるのに経済性の悪いコレにしたのには理由がありましてね、

□マニュアルトランスミッションである

□4輪駆動である

□2L 5ナンバーである

□ボクサーエンジンである

□ワゴンである

要は安いのに走りの性能はちゃんとしてて運転してて楽しい(+ワゴンの実用性)ということです。(ターボにしなかったのは故障が怖かったからです)

雪や雨などの悪路に強くてそこそこ荷物も載る、なかなかのバランスでしょ。





Qz1jE

中央道笹子トンネル事故から生還したNHK記者のスバル車インプレッサがすごい【NAVERまとめ】

山梨県の中央自動車道の上り線の笹子トンネルで天井が崩落して起きた事故。死者も確認され現在も救出活動が続いていますが、その崩落現場から脱出したNHK記者のスバル車インプレッサの安全性がすごいとネットで話題に。間一髪の脱出劇だったようです。 更新日: 2012年12月28日


ね、凄い性能でしょ?

ボクのクルマは似て非なるもの(このインプレッサに失礼)ですが・・・

まぁ、運転してて楽しいんですよ。

次のクルマはインプレッサは「ありえな~い」嫁の意向のみを反映して選ばれます。ATで低燃費でコンパクトであればイイという、ボクにとってはつまらんクルマになるのでいつの日か自分用にNBでも買おうと思ってます。そしたらまた「オープンカーなんて恥ずかしくてありえな~い」って言われると思います。





DSC_1256 (2)

ホイールとタイヤは変えてありました。195→205に。

車高調、カーボンボンネットを入れれば最高やろうけど、当然そんなカネはないです。てか、もう買い替えるんやけど...妄想ぐらいしてもエエやないかっ(机ドンッ!)


そしてこのクルマ、知ってるひとは寄ってくるクルマだったりします。



fhjyhy
 
「ガラ空き」 の、駐車場に停めて帰ってきたらコレ。上級グレード横付けされてる。同じように見えてもウマ130頭分ぐらいの違いがあるね。青色の方ならトンネル落ちてきても助かります。




gjgyjgnn
 
この様に知り合いでもオフ会でもないのに、停めて帰ってきたら横にそのテのクルマが並んでたりします。もうボチボチ20年選手、少なくなってきたので偶然ではなく意図的やろなと思ってしまいます。やっぱクルマは90'sがエエっすね!



備忘録兼ねてスペックを。

車名 インプレッサ スポーツワゴン SRX 5MT

車両形式 GF-GF8

車両重量 1240kg

エンジン型式 EJ204

種類 水平対向4気筒

排気量 1994cc

圧縮比 10.8

吸気方式 NA(自然吸気)

最高出力 155ps(114.0kW)/6400rpm

最大トルク 20.0kgm(196.0Nm)/3200rpm

ボディサイズ L4350×W1690×H1450mm

ホイールベース 2520mm

駆動方式 ビスカスセンターデフ方式4WD

装着タイヤ 前:195/60R15, 後:195/60R15

使用燃料 ハイオクガソリン

10・15燃費 13.0km/L


dgrehgtrh

【オモシロ画像】 バイク乗り18年目(歳バレるね)のボクが『一目置いた』バイクとクルマを紹介するよ~


ありがとうsatopon1980です。

気づけば今年も50日過ぎました。まだまだ本気出すには早いですね。先は長い。

さて皆さん、そんなFRIDAY MIDNIGHT BLUEなリラックスタイムに、ボクが出会ったオモシロ画像(ハードル上げんと見てね)をお届けします。





fbfbb
あくまでボクがこんな感じで食いついた風景ですよ。過度の期待はナシね・・・
※モーターショーとかイベントとかじゃなくて、あくまで普段の日常でという縛り













DSC_0955

NSR500

うん、コレは凄い。若い人は2スト500ccがどれだけエグかったかおっちゃんライダーに聞いてみよう!

メンテしてあげてパィィーーンッといつまでも走ってほしいです。












IMG_1587

HARLEY DAVIDSON

フラットヘッドかな?ハーレーは詳しくないんですがメッチャ渋いです。














tfhghhh

ポルシェ911

もっこり し過ぎ。









ghgfnnn
 KDX125

 カワイイ。しっかり掴まってね。

オトン、もっと乗り易いバイクにしたれよ思いました。

















jyyyfff

フォルツァ250

 乗り易くしてもバイクに子どもは危ないね…












trhthhh

お遍路 + バイク

ひそかに増えてますよ~。中年ライダーが増えたから?










gfhfhh
 免許取得奮闘中の嫁もこれぐらいできるようになって欲しいデス。










ghjjjjgttgg3g
 
写ってない場所も似たようなクルマばっかりの駐車場。一般の人は入れない。

あ、高知とちゃうよ。念のため。










hghttresss
 普通にコンビニに停まってた。事件あった訳でもなく。

よく似せたレプリカかと思った。











ytrswqax
 後姿シリーズ

自分が写ってると、つい見てしまうよね。








 

fsewwaxx

後姿シリーズ

道路交通法では、

分割できない荷物を運ぶ場合

荷物を分割することができないため、積載制限を超えてしまう場合には、以下の条件を遵守する条件で、出発地の警察署長の許可を得れば制限を超えて荷物を積載し、運行することが可能である。

①荷物の見えやすいところに次のものを付ける。

昼間:0.3m2以上の赤色の布 夜間:赤色の灯火又は赤色の反射器

②車両前面の見やすいところに許可証を掲示する。

③その他道路における危険防止上の必要事項。
 

そんなん知らんがな、こんで分かるやろっ!

・・・テキトー感といい、やっつけ感といい、即席感といいパーフェクトです。(ホンマはアカンよ)









027 (13)
気づきました?















ghghtttyy
チョットだけすぐ戻る~ じゃなくて、自転車に埋もれてガッツリ停まってました。














006trhtrh
なんかラピュタのロボットみたい。運転手の帰りをずっと待ってる。



暇つぶしなりました?まともに紹介してるの最初だけですぐネタに走ってしまいました。でももう疲れたから今日はココまで。また追加します。


オモシロ画像シリーズはコッチ「高知(&愛媛)で関西人がオモロイ(注; ふふっ、てなるぐらい)と思ったものを紹介するよ~」も見てね。


プロフィール

satopon