関西人の土佐日記

生まれも育ちも大阪の関西人が高知県へ《バイクで遊ぶために》移住しました。 高知を中心に、四国のええトコやうまいモン、ツッコミ満載でご紹介していきます。

覚えていますか?自由の翼を手に入れた時の興奮を...さあ、バイクでないと出会えない景色を見に行こう。

バイク整備

レイドちゃんのぽたぽた漏


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、




技術も設備もナイなりにできる範囲で気にかけてるレイドちゃんですが、










































IMG_1890 (2)

あ~、コレは


漏 れ て ま す ね 。


「シフトシャフト周辺かなぁ。シールがアカンねやろか。」と思ったんで、












































IMG_3597

取り合えず拭いて漏れてる箇所を見つけようとクリーナー吹いて一晩置きました。



・・・でも、変化ないんですよね。キレイなまま。おかしい。


路面を見るに8時間ぐらい停めといて1~2適ぐらいのぽたぽた漏れなんで確実に滲みぐらいは出るはずなんですが・・・。

















































IMG_3598 (2)

IMG_3603 (2)


も っ と 上 か ら で し た 。


オイルと思ってたのはガソリン。

と、言うことはキャブ
のオーバーフロー?でもホースの『中』を通ってないよ。

と、言うことはフロートは関係ない?














































IMG_3605 (2)

メインジェットの下辺りがどうも怪しい。拭いて様子を見ます。


































IMG_3659 (2)

IMG_3660 (2)

また時間をおいてみるとやっぱりあの辺が怪しい。他は汚れ滲み等の変化なし。

ならば、

キャブレターのOHということか・・・いくら一番簡単なシングルでもチョット自信ない・・・。











































IMG_3662

フューエル コック O F F !



鉄道事故で最も多い原因は踏切事故。その踏切事故が新幹線にはない。なぜだかわかりますか?そう、踏切がない(全線高架)から!


つまりレイドちゃんもガソリンを断てば漏れることは起こりえない!


ボクかしこい。



























































d71ed78b-s

【続】ボクのレイドちゃん壊れた...が、

チェーンスライダーの件もあるし、ここらでまた修理をお願いしようと思います。




おしまい

【高知に来たから自分でやろうね TT250R Raid の 整備】 チェーン調整 & オイル交換


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、寒くなってめっきりバイクネタがなくなった関西人の土佐日記ですが、通勤やら近場やらを走ってはいるのです。まあ走ろうが放置だろうが劣化するのがバイクでありますからちゃんとしないとね、ってコトで寒い寒い言うてんと整備のために重~い腰をあげました。

ボクの住まいはガレージなんてブルジョワなモンがあるはずもなく、そもそも一軒家でもないので家の前の道を拝借する訳にもいきませんので



































いつも通り近所の公園の隅っこで作業することしにします。


















































IMG_1868

元気キッズたちが駆け回ってたらヤメとこかと思いましたが、よちよち歩きのちびっ子がお母さんと戯れてたぐらいなので工具広げることにしました。
















































IMG_1870

たわわにたわんだチェーンが前から気になってたものの、「張らんとなぁ~」と思うだけで全然やらなかったんです。(それがのちにちょっとした悲劇を生む)



まず24mmでグっとやってアクスルシャフトを緩めます。

































































IMG_1874

インプレッサ号に貸してもらったジャッキで強引に浮かせます。風が無けりゃヘーキヘーキ。(まだスタンド買ってなかったのねん)



足が二本になって後輪が空転するようになりました。


























































IMG_1872

アジャスティングプレートの目盛りがまた進みます。もうこれを最後にして次はチェーン交換で戻そうと誓いました。






























































IMG_1878

(でも...「13」までイケるしまだ多少はね...)


コッチ側の
アジャスティングプレートが硬くて回らんかったんでゴムハンマーでゴンゴン叩いて合わせました。(ダメな整備の典型)






















































IMG_1882

チェーンルブを差します。リアが浮いてるからラクでした。


































































IMG_1883

・・・カシメジョイントさんと目が合いました。


「ワシもうガタガタやないか!引っ張るだけで寿命も引っ張れると思うなよ!ケミカル吹く前に清掃やろが!」


「ハイ、ハイ、エエ、仰る通りです。次は交換しますので・・・」





ま、以上でチェーン調整は終わりです。次回はマジでチェーン交換しやんとなぁと思いました。(ホンマに)










































そうそう、以前のメンテで嘆いただけでな~んもしてなかったチェーンスライダー



























































IMG_1893


ど っ か 行 き ま し た 




思うだけではアカン見本ですね。(他人に迷惑かける可能性があるのでメンテは前倒しでやらなとダメですワ)


















































IMG_1894 (2)

チェックがてら近所を一周。(寒い)



































































IMG_1897

少しエンジンも暖まったところでエンジンオイルを抜きます。

売る訳でもないのに長~い時間がかかりますねぇ。ゆすったりエンジンかけたりしてもポタポタポタポタ...どこまで辛抱できるかですよね。

























































IMG_1896

250cc単気筒エンジンですので大型に比べるまでもないよな交換量(たった1L)ですが、もう14年も乗ってるから換えた総量でいうたらエエ勝負かもしらんね。



























































IMG_1912

耐久レースの給油作業のマネをしてみました。ホンモノは20Lを4秒で入れちゃうんだよ。(え?、うん、あっちはガソリンやからまた別やね)



































































IMG_1928

抜き作業と同じく
ポタポタポタポタ...どこまで辛抱できるかですよね。



おしまい

【高知に来たから自分でやろうね TT250R Raid の 整備】 テールランプ球 交換


 ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、こないだチョットだけ手をかけてメンテナンスしたレイド号ですが、今度はポジションランプが点かなくなりました。


「小さいコトとはいえ不具合連続やな...
もうボクのレイド号ボロボロ...」と思いながら



ほったらかしにしてました



だって、ホラ夏は遊ぶのに忙しいから・・・







































dsdadsa


ではなくて、別に義務でもないし、違反でもないからね!





車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。


ね、道路交通法では二輪車だって昼間走るだけならヘッドライトもテールランプも点けなくてイイ。

周りのライダーが当たり前のように常時点灯してたって





二輪自動車及び側車付二輪自動車に備える走行用前照灯及びすれ 違い用前照灯は、5.1.1.から 5.1.7.までの規定によるほか、原動機が作動 している場合に常にいずれかが点灯している構造でなければならない。 

次の表の上欄に掲げる自動車については、前項の規定のうち同表の下欄に掲げる規定 は、適用しない。

 平成十年三月三十一日以前に製作された二輪自動車 第七号 及び側車付二輪自動車



平成6年製のレイド号平成10年改定の道路運送車両法での常時点灯の規定外





フハハハハ、オレのレイドを

ただのボロと思って甘く見たなっ!!





hk1
hk2

北斗の拳 19巻
武論尊
ノース・スターズ・ピクチャーズ
2015-06-08



・・・わかりませんかそうですか。















































さて、違反ではなくてもこのように夜間走行することもございます。
アホなこと言うてんとサッサと交換してしまいましょう。これから日照時間も短くなることですしね。





gfbhgfbdfybb

(ちなみに↑のツーリング時はまだちゃんと点いてたからね)





































IMG_7606

で、レイドのテールライトです。

ポジションが切れて点かない。ブレーキランプは点くけどダブル球なので一緒に交換です。

































IMG_7605

工具は、クロス(プラス)ドライバーしか使いません。






































IMG_7603


球 ¥120‐


安っっす!




























IMG_7604

パッケージがなく剥き出しでプチプチで巻いただけという・・・え、エコですね!
































IMG_7607

キャリアの間からドライバー入れてネジ2本外すとカバーが外れます。




























IMG_7609

クイッと回すと球が外れます。

製造ライン担当の人、見えないと思って・・・ゴム垂れてるやないのっ!(まあなんの問題もナイんですけどね)




































IMG_7611

うん、点いた点いた。

































IMG_7613

ネジを締めて終了。





































IMG_7614

ポジションランプ復活。




































IMG_7615

ブレーキランプも正常。



以上です。

職場で天上の蛍光灯替えるより簡単です。




おしまい

【高知に来たから自分でやろうね TT250R Raid の 整備】 リアタイヤ脱着


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、いつの間にか8月が終わっちゃって9月に入りましたが、まだ初夏の頃バイク用品店に行きましてね、
































IMG_1970

タイヤを眺めてました。












































IMG_1972

6月からタイヤの価格が上がったそうです。その程度の値上げは別にイイ、頻繁に買うものじゃないしね。ガソリン価格の方がずっと重要。(高知は高過ぎです)

































IMG_1973


IMG_1974


実は高知県にはバイク用品店が2つしかない。


けど1kmぐらいしか離れてないから見比べられますね。(郡部住みはどうすんねやろか)

大差はなかったけどタイヤの価格交換工賃廃タイヤ代も一方の店の方が安かったです。






見て納得したところでホナ購入しますかね。
















































hfghfhfgh

いずれのバイク用品店でもなくコチラで買うことにしました。

















































IMG_3614


大瓶P箱(ビールケース)¥250‐


を購入。




もうおわかりですね?そう、貧乏なボクは




















































tfhtffgh

バイク用品店で交換するのをヤメました。

P箱はメンテナンススタンドの代わりです。

























hnhgnhgdnnh
【アストロプロダクツHPより】


欲しかったのが欠品中だったんです。だから代用。貧乏人の常識。







































htyhtfhttt

浮かせたらサクッとリアタイヤを外しちゃいます。


タイトルに『脱着』と書いたとおりボクがするのはここまで。『交換』はお店にお願いします。(チューブレスなら自分でやるけど)






































IMG_3679

外したリアタイヤをインプレッサ号に載せます。トランクにゴロンッではなく後部座席に乗っていただいてます。






































rthtrgrtgfd

そのまま大阪へ・・・









































IMG_3755

ず~~っとお世話になってるバイク屋さんでタイヤ交換。

世間話の相手してもらいつつ、プロの手際を見学させてもらいました。







IMG_4396

そのまま8耐行って鈴鹿から帰って来ました。(無論タイヤも一緒に)











































tgsdrgdrgfd

一番技術が要って大変な部分をやってもらいました
(だってチューブ破きそうなんですもん)ので


















































IMG_4520

後は組んだらイイだけ。




































IMG_4521

外す時はギリいけたのに新しいタイヤだと高さが足りない・・・インプレッサ号の車載ジャッキで無理やり浮かせました。(ひじょーに不安定でメンテナンススタンド買ってこれっきりにしないとと思いました)









































IMG_3644


IMG_3645

アクスルシャフトを入れてチェーンアジャスターのメモリを左右で合わせます。










































IMG_4522


IMG_4533

ちゃんとチェーンが真っ直ぐに張られてるか確認します。大丈夫そうです。





































IMG_4534

キャリパーとの組み合わせを確認します。大丈夫そうです。














































IMG_4599

近所を走ってチェック。大丈夫そうです。

以上で作業終了です。今回はリアタイヤの脱着しかしてませんので楽ちんでした。



24mm メガネレンチ








グリスを追加購入しただけで済みました。両方ともアクスルシャフト用です。(色んなところに使えるグリスは便利ですね)

あ、止めピンはバイク屋さんで貰ったので買ってません。





あとはそうですね、











































IMG_4596

チェーンカバーを締めすぎて割ってしまいました。ああ・・・


純正部品まだあるやろか・・・









































IMG_4537

チェーンスライダーが割れてました。ああ・・・


交換するのにスイングアーム外さなアカンやろか・・・




次アレやって、ソコもそろそろ、どうせならついでにアソコもとメンテナンスはエンドレスですねぇ。






おしまい

【高知に来たから自分でやろうね TT250R Raid の 整備】 リア ブレーキパッド交換 & オイル交換


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、重い腰上げてバイク イジりするっても工具も持ってなかった
satoponですが、少ない少ない可処分所得を使って今要る物を揃えましたので



























































IMG_8391

↑コレなんとかします。

改めてヒドイです。バイク乗り失格。「リアなんぞ替えるまで使わんでも走れるし~」という考えが失格。正に乗る資格ナシ。




















































IMG_8395

乗りたいのでブレーキパッドを交換します。

リッター乗ってた頃は『ベスラ』を愛用してましたが、レイドに付けるなら純正でエエです。でも、手に入りやすかったんで『デイトナ』ハイパーパッド (一番安いパッド)を買いました。

ボクはリアブレーキに「制動力」はあんまり(というかほとんど)求めてないです。「姿勢制御」ができればいいんです。だから高価なパッドは要らないです。(あくまでレイドの場合ね)



















































IMG_8389

まずはドレンボルトを外します。レンチで緩めてから手でくりくり回していきます。

ボルトがどんどん出てくると「もう外れるかな?もう外れるかな?」ってドキドキしますね。
この感じ、なにかに似てる。










































IMG_8983

給食の紙パック押して、ストロー ギリギリで止めたりせんかったですか?(しませんでしたか・・・そうですか・・・)


ま、ドレンボルトで手を汚さないコツは押し当てて回すことですよね。垂直に押してないと悲惨なことになりますけど。











































IMG_8388

で、オイル抜きです。どーせならというコトで、このあと取りかかるブレーキパッドの作業中ずっと抜いときます。

余談ですが、昔ツレがオイル交換作業したとき、抜いた状態でエンジンかけて古いオイルをより抜いてたのを見て驚がくしましたね。16歳のボクは「そ、そんなことしたら焼きついちゃうよぉ~」と心配したもんです。「抜けてても油膜があるから大丈夫」てのがイメージ出来んかったです。

レイドの場合はデコンプとキックでピストン動かしたらOKです。


















































IMG_8393

高価で金ピカのが付いてる訳でもナイのに意味あんのか疑問なキャリパーガードを外します。(めんどくさいのでもう片方は緩めて軸に)

























































IMG_8394

ボルト2本でパッドが外れます。アプローチまでがラクでええワ。















































IMG_8386

外して新旧ブレーキパッドの比較。己の愚かさを視覚化できます。アホ過ぎる・・・



















































IMG_8384

あれだけ厚みに差があったらはまるハズもないのでピストンを押して戻してあげます。

















































IMG_8382

装着完了。車体を押してみて引っかかりがないか確かめて本締め。










































fgbgfbrtbrtteweqwv

ドレンボルトを締めて新しいオイルを補充。(オイルジョッキ買い忘れてました)毎回廃油見てキレイなオイル見るとオイル交換はマメにしようと思うんですが・・・おっと、


















































IMG_8381

注ぐときはラベルを上にね!

ビジネスマンの常識。イマドキこんなん気にするおっさんそんなおらんとは思うけど、乾杯のグラス合わせる上下には気をつけといた方が無難。(なんのハナシや)




















































IMG_8383

規定1Lなんで缶1本入れたら大丈夫、量らんでエエからラク。窓から覗いて確認できるのもラク。























































IMG_8379

以上で作業終了。30分ぐらいでした。

早く終わって天気もイイので馴染ませるために走りに行きます。




おしまい


プロフィール

satopon