関西人の土佐日記

生まれも育ちも大阪の関西人が高知県へ《バイクで遊ぶために》移住しました。 高知を中心に、四国のええトコやうまいモン、ツッコミ満載でご紹介していきます。

覚えていますか?自由の翼を手に入れた時の興奮を...さあ、バイクでないと出会えない景色を見に行こう。

交通事情

【後編】 日本一の豪雨を記録した場所『 安芸郡馬路村 魚梁瀬 』ツーリング


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、




の続きです。






























IMG_5260

ん?と思って停まりました。






































IMG_5249 (2)

不思議な光景。



































IMG_5264

あそこから濁流が出てる。

工場排水とか生活排水じゃないだろうし周囲の山から流れ出てる水のはずなのに何が違うんやろか。

この奈半利川の上流に魚梁瀬ダムがあるので気になります。


























































IMG_5269

国道493号線から県道12号線に入ったところ。

この辺りは普段の綺麗な奈半利川です。濁流の跡も見られない。豪雨に見舞われた魚梁瀬からそう離れてないのになんで大丈夫なんやろか。

少し雲が出てきました。















































dfhfgfgg

魚梁瀬の入り口に到着。

















































IMG_5345

魚梁瀬湖は普段と変わらない様子。いつ来てもこんな水の色です。



































20180714132621(3)

町(丸山台地)も平穏。

売店でごっくん馬路村買って飲んだだけですぐ移動したけど何ともなさそうで良かった。(何かあったら悠長にブログなんて書けません)


























































IMG_5352

役場(馬路村魚梁瀬支所)も静まり返ってて何より。
































































IMG_5348

残念だけどしゃーない。

魚梁瀬杉の出荷もダメになったしこの先を通る必要がある人は限られるから復旧も遅そうですね。






















































IMG_5355

千本山方面をしばらく眺めながら豪雨が降ったのに魚梁瀬は強いなぁと思いました。

途中の道で突貫工事で補修した跡がありましたけど「跡」ですからね。もう直ってるんだからやっぱり災害に強い。工事関係者と地形のおかげなのでしょう。













uhkhjkjhj
失われた天然スギ林〜高知県馬路村〜


今回行けなかったけど人工林じゃない天然の山って貴重なんですって。また行きたいな。



















IMG_5362

帰りに魚梁瀬ダを見ましたけどこちらも前見たときと変わりなし。

























































IMG_5360 (2)

あ~、この水ですね、下流で見たのは。

濁ってるけどそのうち綺麗な水に戻るでしょうから心配なさそうです。










































20180714141121(1)

帰りはモチロン馬路村方面へ。ヤナイチだから一周しないと。




















































IMG_5373

これの影響でしばらくヤナイチできなかったんですよ。
































IMG_5379 (2)

犬吠橋・・・魚梁瀬森林鉄道が日本遺産に認定されたのにこれは悲しい。

もう案内も読めないし。










IMG_2978

IMG_2977

過去に通ったときに撮った写真です。










IMG_5377

迂回路から見ると、鋼トラス(赤い部分)だけで大正13年から支え続けてきたんだからしゃなーないとも思う。






















































IMG_5380

馬路村も平穏。

安芸や香美でのゆずの被害が報道されてましたがゆずチャンプ馬路村は無事みたい。















































20180714133304(1)

安田まで下りてきてヤナイチ終了

高知地方気象台によると、5月28日の梅雨入り以降の降水量が魚梁瀬で2437・5ミリと平年値の約3倍を記録したとの記事があり心配でしたが、豪雨災害の被害が少なくて何よりでした。

そしてやっぱりこのルートのツーリングは楽しかった。





あ、でイイ所があるんですよ。今回はそこもスルーせずに行きましたのでご紹介しようと思いますがそれは次回。

【前編】 日本一の豪雨を記録した場所『 安芸郡馬路村 魚梁瀬 』ツーリング


ありがとうsatopon1980です。

平成30年7月豪雨で被災された方へお見舞いを申し上げるとともに、復旧に尽力されている皆様に感謝いたします。

大雨の影響で甚大な被害が出てしまい多くの命が失われてしまいました。行ったことがある走ったことのある地域が濁流で変わり果てた姿になったのを見て自然の恐ろしさを痛感しています。




gfhffghtyy

少しでも早く平穏な日常を取り戻してもらいたいです。










































ボクの住む高知県では生命線である高知自動車道が崩落してしまったんですが











無事だった下り車線を暫定的に対面走行区間にすることでひとまず通れるようになりました。(崩落した上り線の完全復旧のめどは立っていません)










hgncghngdn

高知県でも残念なことに死者が出てしまったし、安芸、宿毛、大月と水害が発生し、養殖魚や農作物にも被害が出て、1次産業への影響が深刻です。

しかし、高知県はこれだけの降水量に対して最小限の被害(特に人命)で収まったと言えると思います。地域の備えや的確な判断、それに運が良かったんでしょう。

広島岡山愛媛など他の地域の甚大な被害を痛ましく思うとともに、被害が拡大せず豪雨が過ぎたとほっとしました。































































ghngjgjg
【2018/07/07 10:52 ウェザーニュース】

今回の豪雨ではとにかく高知県の山間部で雨が降り続けました。西日本各地で大雨が続きましたがこれほど降った地域はない。



ボクは、愛車でツーリングに行きたくて自然豊かな高知県に移住しましたので、
豪雨となった場所にも行ったことがあります。




【 旧 大栃高校 民俗資料一般公開 】芒種の季節に香美市をめぐる ツーリング



【後編】 『大荒の滝』は本当に荒れてるのか?行って確かめてみようツーリング



《 ヤナイチ! 》 魚梁瀬ダムのあの場所を目指すツーリング 【前半】






そして最も雨が降った場所「魚梁瀬」がいちばん好きなツーリングスポットでした。

ヤナイチ考案者として、今回の豪雨の影響が非常に気になります。

被害があるなら物見遊山みたいなことは厳に慎むべきですが特にそのような情報はなさそうです。

なら行ってこの目で見てこようと久しぶりにヤナイチしてきました。



※ヤナイチとはコレのこと







































































IMG_5236

まずガソリンを給油します。山奥に行きますので、最低限の備えとしてガス満タンとパンク修理キットは要ります。

これで400kmぐらい走る。ボクのバイクよりカッコよかったり速かったり立派だったりするバイクは世に溢れてるけど、
400km走ってやっとRESに切り替えるレベルのボクのバイクより航続距離が長いバイクはあんまりない。(自慢)


























































7yn1

道の駅田野駅屋。ここと輝るぽーと安田ヤナイチの起点となる場所です。




































20180714110916(1)

魚梁瀬森林鉄道跡の横をトコトコ走っていくヤナイチ。スタートして10分もせずに























































IMG_5244

食事休憩。

いごっそラーメンを食すのもヤナイチのお約束です。

人間の方も満腹。腹周りの脂肪と合わせりゃこれで3日ぐらいの断食に耐えられそう。備えるとはこういうこと。(ただの食べ過ぎ)




















































20180714120644(1)

国道493号線魚梁瀬に向かいます。

車載カメラの写真ですのでコーナーで傾いてます。見苦しいけどご容赦を。


















































IMG_5245

通行制限がかかってました。でもこれは今回の豪雨によるものではなく、もっと前からです。










IMG_5239

南海トラフ地震の備えとして、国道55号線が壊滅したら高知県東部にとってこのルートが非常に重要な道となるはずです。どんどん整備を進めてもらいたいと思います。
























































ytytyt

でも平成26年の台風11号の崩落が未だにそのまま。迂回路があるとはいえこれでは...ね。

本気で扇で備えるならこの道を強固にして徳島阿南方面からのルートを災害発生時でも使えるように確保しないと、195号線で南国市経由で入る以外に徳島県から高知県東部への国道がない。(なんぼ徳島と仲悪いうてもこれはアカン)






























































20180714120644(4)

規制や迂回があるけど493号線には目立った被害がなくて良かったです。

ただ、綺麗で澄んだ奈半利川ではなくなってました。いつもはキラッキラの美しい川なんですけどね。


どれほどの雨が山に降ったらこうなるのかと想像しながらさらに進みます。








【後編】 日本一の豪雨を記録した場所『 安芸郡馬路村 魚梁瀬 』ツーリング

につづく

2017/2018 年末年始アレコレ① ~ ミッドナイト・ラン ~


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、アレコレあったけど今年も終わり。休みが上手いこと取れたので帰省します。



























































ne1

夜走るのでまずは給油から。夜間(深夜)に入れられるスタンドが四国にはホンマないんですよ。

あと、高知のスタンドはホンマ高い。150円/リットルを超えてくると心理的にアカン。

不便で高くて何もええトコないね。























































まぁ帰省って言うても1年前に書いたこのブログとだいたい同じなんですけどね、今回もネタにして書きます。


























































ne2

今回は平日だったのでちょっと淡路SA深夜割引のために時間調整します。


この時間帯はもう観覧車も明石大橋も光ってませんが、ライトアップされてると
綺麗な夜景に吸い込まれるように舞子トンネルに入るんです。田舎四国から都会に帰ってきた感がすごいあります。




































































ne3

休日じゃなくても、午前0時を過ぎて垂水の料金所を通過すると、深夜割引通常5,000円以上する神戸淡路鳴門自動車道の通行料金2,000円ぐらい安くなるって知ってました?










































































NE9


神戸淡路鳴門自動車道深夜割引の対象外って知ってました?




・・・ボク、知らんかった。



ETC装着車は平日であろうが昼間だろうが独自の割引料金が適用されるんですって。(休日はもう500円ぐらい安くなる)

そのあとも阪神高速を走るルート
(深夜割引対象外)なら、わざわざ午前0時を待って通過するのは


意 味 な い し ア ホ な だ け で し た















































































ne4

無駄に遅なりましたが無事に実家に着きました。

少しだけ賢くなったところでおしまい。




つづく

高知県民が語る、JR四国 観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、


高知県民が、JR四国 観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」を見てきたよ


の続きです。




前回、
JR四国 観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」をドライブがてら見てきて、その素晴らしさを肌で感じてきました。とても良い列車だと思います。(乗ってへんけど)



でもね、あのね、







































simmi1
JR四国 HPより



なんで高知県まで運行しないの?




ねえ...どういうことですか?高知県はのけ者ですか?

前回、「乗れない」てボク言いましたけどそら高知県民は乗らんワ!新幹線なら「しゃーない、岡山まで出て乗り換えよ。」てなるけど、土讃線走ってる列車になんで乗り換えまでして乗らなアカンねん。土讃線の『土』は『土佐』の『土』やろ?それを香川発(讃岐)はエエとして途中の徳島の大歩危で折り返すてどういうことですかね。(名前の通りボケてんの?)





































simmi2
【JR四国HPより】

愛媛はいい・・・だってアンパンマン号は新型になったし、観光列車『伊予灘ものがたり』がもうすでにあるもの。










































simmi7
【ウィキペディアより】

香川はいい・・・高松は四国の玄関口でありターミナル。さなざまな列車が行き交う要所。JR四国唯一の工場「多度津工場」もあるもの。













































simmi3


でも徳島は許せませんナ!



だいたいね、『秘境』とか言うて観光PRしてますけど「かずら橋」のどこが秘境やねん!
隣にコンクリのがっちりした橋もあるやんけ!観光客は側にある「かずら橋夢舞台」見て騙されたて思わはるよ、と。そもそも大型バスで行ける秘境て意味不明です。頑張って奥祖谷まで行って『秘境』でしょう?

そこにね、「大歩危駅から20分で行ける」とか、「千年のものがたり」とか謳って観光客を呼ぼうとしてるんは卑怯。(うん、そう。言いたかっただけ)






































simmi5
まあ、自然豊かな大歩危駅なのは事実です。

それに
「四国まんなか千年ものがたり」はあくまで列車、それがガチの秘境(や、その近く)まで行けるはずもないのはわかる。(ホンマの秘境やったら廃線やんね)








































IMG_5301
祖谷のかずら橋だって、素晴らしいからこそ人気スポットになって、結果、人来すぎて観光地化され過ぎたということやからね。(美しいところです)






































simmi6


でも、


『 四 国 ま ん な か 』


だけは許せませんね!


高知県民
とし
ては。
















































simmi4


【祝 レイド復活】 復帰1発目のツーリングは下ネタ?日本一有名な徳島のアレ見てきました。



以前から、徳島県は大歩危・祖谷は『まんなか』てめっちゃPRしてるなぁ」て思ったけど、今回いい機会なのではっきりさせときます。











































simmi11


どーみても『まんなか』やないからっ!




と、高知県民としては思うのですよ。ではホンマの『四国まんなか』はどこなのか?その答えを高知県民であるボクがお教えしましょう。





長なったから次回にね、おしまい。

高知県民が、JR四国 観光列車 「四国まんなか千年ものがたり」を見てきたよ


ありがとうsatopon1980です。

さて皆さん、この春、四国に新しい列車が走り出しました。




simm3
【JR四国HPより】

香川県「JR多度津駅」から徳島県「JR大歩危駅」間を、1日1回往復する、光列車 『四国まんなか千年ものがたり』です。

四国の玄関口である香川県
と、四国のまんなかであり秘境とされる徳島県を、豪華な車内から優雅に風景を楽しむというコンセプト。運行前からメディアで紹介され、高知県でも話題になってましたね。


そしていよいよ運行開始ということで、鉄っちゃんではない(そんな好きでもそんな知識もない)ボクですが、コレはドライブの目的にちょうどエエなと思って見に行ってきました。































simm5
天気は雨。

バイクで行きたかったんですけどボクへたれやからねぇ、山に突っ込んでく気にならんかった...。

列車到着時刻との兼ね合いで高知道は通らず国道32号線で向かいます。































simm6
根曳峠の途中で一休み。桜も満開です。

もう少~し硬く、あと3㎝ぐらい下げたいな~とスキマを見ながらローアングル撮影。


え?なんでフォグ点けてるかって?




































IMG_4121


そ ら そ う よ


かなり視界悪かったです。道知っててもこれではもし落下物あったらアウトですね。安全マージン多めに走りました。

そしてこんだけ霧が出てたら、むしろこのあと幻想的な列車を見られるんやないかと期待が高まります。



































simm7

大豊辺りでもう霧晴れました・・・なんやねん。


小雨が降るだけの中途半端な曇り空。



































simm8
大豊から先、ず~っとボクの前を走ってた空荷のキャリアカー。これがね、


結構速かった!


幅員ギリギリではみ出すことなくクリアしていくドライバーのテクにホレました。(さすがにJR豊永駅手前のシケインはしんどそうやったけど)
































simm10
高知県はここでおしまい。徳島県に入ります。











































simm9
最初にこの後ろ姿見たときは、「あ、これ到着間に合わんのちゃうか」と思ったけど、その走りに「後ろ乗せてっ、インプレッサ キャリアしてっ」て思った。(ドライブしにきたんとちゃうんか)もちろん列車到着にも間に合った。
































simm11
大歩危橋から列車を待ちます。三脚セットのガチ撮り鉄勢の間にiPhoneを構えるシロウトボク。


































simm12
見えてきました。







































simm13
スルスルスル~っとホームに入ってきます。












































simm14
存在感のある車両。カッコイイ。

ワンマン普通列車が完全に引き立て役や・・・。


































simm15
橋から駅に移動するとアンパンマン号が到着。

一番上の写真見直してほしいんですけど、


『四国まんなか千年ものがたり』
のコピーは「おとなの遊山」


「子どもが大好き」
アンパンマン号


と並ぶ、と。(すごいこと発見したようでそんなことないね)
































simm16
3号車「秋彩(あきみのり)の章」

大歩危駅停車時は、この3号車が正面からも撮影できます。



































simm17
豪華さを演出するゴールドのエンブレムが曇り空でも輝いてました。






































simm18
2号車「冬清(ふゆすがし)の章」

お顔がない残念な3両編成の真ん中。ゴールドに輝くエンブレムもなくてかわいそう・・・。

























simm21
それに左右別にして「夏」もぶっこんでくるとは・・・分かりにくいけどコチラ側は青色カラーリングで
「夏清(なつすがし)の章」ですって。(知らんかったから写真撮れへんかった)






































simm19
1号車「春萌(はるあかり)の章」

一番綺麗だと思いました。山間の駅に緑が映えますね。




























simm20
ゴールドのエンブレムに雨露が似合います。




































simm22
でも30年以上前の製造。やけどヨソの観光列車もそんなモンやししゃーない。


































simm23
『逆』ってなんですかね?直観的に不安になるけどこれで正解なんでしょう。

































IMG_4153

と、このように『四国まんなか千年ものがたり』とても綺麗な列車でした。今回、貧乏人のボクは乗客として車窓の風景や車内の装飾、贅沢な食事を楽しむことができませんでしたが、見て楽しむことが出来ました。(乗れんかったのはホンマは別の理由があったからですが)

全国に数多ある観光列車に引けをとらない立派な列車が、愛媛県を走る『伊予灘ものがたり』に続いて運行を開始し、四国の魅力をますます高めてくれそうです。


おしまい





って、ちょっと待って!

ま~た
知県舐めてんの?





というのを次回書きます。


プロフィール

satopon